藤原3代の栄華を偲ぶ

** 奥州藤原絵巻 (6) **

藤原時代絵巻 藤原時代絵巻説明

無量光院     及川文吾作
新御堂とも云い、藤原秀衡将軍の建立で金容丈六阿弥陀如来が安置されました。院の結構、地形に至るまで宇治の平等院をかたどったものでしたが、天正年間に焼亡し、今は田甫に変り、残礎断石、離々として其のいにしえを語るのみであります。又遙かに見える金鶏山麓の社は平泉の鎮守総社で熊野権現の遠景です。