前編 | 後編 | HOME |
2000年の9月初旬、宮城県金成町のまりやの家を訪ねる用事があり、ここで事務的な処理を済ませたのち、岩泉の龍泉洞ほか三陸海岸をドライブする旅を計画しました。東京駅から新幹線を利用して「くりこま高原駅」に下車、ここでは6時間レンタカーを借りて金成町のまりやの家を訪問し、用件を済ませてから夕方再び新幹線で盛岡に着きました。 ここは南部鉄器の産地で駅の改札口に大きな鉄瓶が展示されていました。市内のビジネスホテルに1泊、夜近くにある三ツ石神社に散歩がてら「鬼の手形」が残されているという岩を見に行きました。暗かったこともあり、伝説の手形ははっきり確認できませんでした。
翌朝駅で予約のレンタカーを借り受け、ドライブに出発します。まず岩泉の龍泉洞を目指しますが、途中昨晩訪ねた三つ石神社に寄って地理を確かめてから、早坂高原を経て岩泉に通じる小本街道を東に向かいました。
この道は「牛追の道」といわれ、三陸沿岸部と盛岡など内陸部との交易ルートで牛を使って険しい早坂峠を越える重要な道でした。この日朝のうちは晴れていた天気が曇ってきましたが、途中外山ダム、岩洞湖、早坂高原で一休みしながら岩泉に着きました。
夏休みは混雑していたという龍泉洞ももう人出は少なくなっており、ゆっくりと見学できました。成長する鍾乳石や複雑な形状に形成された岩などの見所もありますが、神秘的な地底湖は水がきれいに透き通っており、深みもあって幻想的な光景でした。残念ながらその光景は照明道具がないと写真には写りません。洞内見学コースは登り降りが多く、最高地点三原峠越えの階段通路は息が切れました。洞内には数種のこうもりも棲息しており、また珍しい水生昆虫などもたくさん発見されているようです。
PAGE TOP |
2004.11.22 開設 2005.1.15 修正更新